- HOME>
- アイランド倶楽部ブログ>
- スタッフの休日~inネオパーク~
アイランド倶楽部ブログ
2015.10.12 スタッフブログ, スタッフ情報
スタッフの休日~inネオパーク~
はいさい!ETこと玉城えりなです。
先日、サヤピー(大城)・ガガさん(加賀)と
沖縄の名護市にあるネオパークオキナワへ
行ってきました!
【正式名称:名護自然動植物公園】
館内入口には、10種類約500羽の
鳥たちが自由に飛び交っています。
そのなかでも、『アフリカクロトキ』という
鳥が私達を出迎えてくれます。。
、、、というよりも、、、
待っていましたと言わんばかりに
私達に集まる視線。
そしてエサを手に持つと、、、、
寄ってくる♪寄ってくる♪
見ているこっちは大爆笑!!
ネオパークの見所は
動物達を離し飼いにしていて
間近で触れ合うことが出来る
ところです。
また、ゾーンごとで出会える
動物達も変わりワクワクが
増すばかりです。
そして、アマゾンで見える大物も
一緒にハイッッ♪チーズ♪
↑こちらの大物はピラルクといい
世界最大級の淡水魚です。
なんと!!!
ピラルクは1億年間殆ど姿を変えず
『生きてる化石』と言われています。
お次は、子連れのファミリーにも
大人気のふれ合いコーナー。
モルモットやウサギやカメ、、等。
サヤピーはモルモットが
大好きなようで、その場から
離れようとしませんでした。笑
沖縄の豊かな自然や熱帯地方
ならではの動植物を
〝見て、学んで、ふれ合って″
とても充実した1日になりました。
皆さんも、名護市に行った際は
大人から子どもまで楽しめる
ネオパークオキナワへぜひ♪♪