- HOME>
- アイランド倶楽部ブログ>
- 琉球王国最高の聖地!
アイランド倶楽部ブログ
2015.10.26 スタッフブログ, 沖縄情報
琉球王国最高の聖地!
こんにちは。
YASSです。
先日、「斎場御嶽」へ行って来ました。
「せいふぁうたき」と読むのですが、
うたきっていうのは、南西諸島に広く分布している、
「聖地」の総称なんです。
そして、こちらの斎場御嶽は、
その中で最高の聖地なんです!
まず入場券を購入します。
ここから斎場御嶽までは、
10分ほど歩きます。
雨の日は傘は必需。
あと、ヒールで行くとえらい目に遭いますよ。
歩きやすい靴で行きましょう。
入り口の小部屋で、
3分ほどのビデオを観ます。
斎場御嶽についてザッ!と教えてくれます。
石畳を歩くと次々に御嶽(うたき)が現れます。
厳かな雰囲気が充満しています。
どどーん!
こちらが斎場御嶽です。
ここで琉球最高の神事が行われていました。
行ってみないと分からない、
この雰囲気、このスケール感!
とても落ち着いた気持ちになれますよ。
興味のある方は是非!
詳しくはこちら
http://okinawa-nanjo.jp/sefa/